ポケモンセンター
こんにちは、
センチュリー21住まい&スマイル営業部の菅原です。。
ポケモンっていったい何なんでしょうね、
我が家のお子様たちはどっぷりハマっております。
ポケモンガオーレっていうゲームがあるんですよ、ゲームセンタにあるようなやつ。
西新井アリオとか、舎人のシマホとかにあります。
んで、今日はパパお休みでしょ?って言うんです、うちの子が・・・
ガオーレやりに行こうよーって。
ポケモンガオーレって、あっという間に600円位かかるんですよ。
次男、三男で10分足らずで1000円位かかります。( ;∀;)
自分が子供の頃は100円でストリートファイター30分位やってましたけどね。
で、どこに行こうかーってってなるとポケモンセンターって言うんです。毎回・・・
東京スカイツリーにあるんです。ポケモンセンター・・・
またしても人混みです。あーつらい・・・
次男いわく、西新井アリオよりポケモンセンターの方がレアポケモンが出るそうです。
んで行きましたよ、先週も行ったのに・・・
ポケモンセンターはわざわざ遠方から人々が買い物に来るポケモン界の聖地です。
すごい混んでるんですよ、しかもガオーレに並ぶのです、20分も・・・
やっと終わったと思ったら今度は女性の店員さんが
『ピカチュウが遊びにきてくれました!』って叫んでます。
息子たちを含め、周りのお子様たちがキラキラしてます。
キャラクターに群がっております。まるでウォーキングデットです。
無事に写真を撮影(子供が撮影している所を親が撮影する謎の状態)し、
満足した様子でした。
